-
公共施設
宇部市立図書館リニューアル基本構想が公開
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)が策定支援にあたってきた宇部市立図書館リニューアル基本構想が公開されました。 これは、弊社が2020年度に宇部市立図書館リニューアル基本構想策定業務として受託して […] -
公共施設
旧小千谷総合病院跡地整備事業官民連携支援業務を継続受託
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)は、小千谷市から旧小千谷総合病院跡地整備事業官民連携支援業務を継続受託しました。 本事業では、図書館等複合施設設計業務受託者も決定し、小千谷リビングラボ(仮称)の […] -
公共施設
設計者を支援した牧之原市立図書交流館(いこっと)が開館
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)が、株式会社アフタヌーンソサエティと設計事務所スターパイロッツからの再委託を受けて、設計者を支援した牧之原市立図書交流館(いこっと)が2021年4月17日(土)に […] -
公共施設
総務省委嘱「地域情報化アドバイザー」を弊社代表の岡本真が拝命、派遣申請の受付も開始
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)代表の岡本真が、2012年度から拝命している総務省委嘱の地域情報化アドバイザーに本年度も任命されました。岡本への委嘱はこれで10年目を迎えます。 地域情報化アドバ […] -
産学連携
2021年度、4大学6科目で非常勤講師として講義を担当
2021度、アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)のスタッフ3名が下記の4大学6科目で非常勤講師に就任し講義を担当します。 【岡本真】■京都芸術大学芸術学部文芸表現学科「出版編集論VI」■日本大学芸術学部文芸学 […] -
公共施設
設計を支援した板橋区立中央図書館が開館
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)が、株式会社松田平田設計の協力会社として、設計を支援した板橋区立中央図書館が開館しました。 2017年5月から2019年3月の約2年間におよぶ業務期間のなかで、基 […] -
公共施設
都立図書館在り方検討委員会 最終報告~AI時代の都立図書館像~が公開
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)代表の岡本真が委員を拝命している都立図書館在り方検討委員会の最終報告~AI時代の都立図書館像~が公開されました。 この報告では、オープンデータをはじめ、これからの図書館にお […] -
LRG
『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)第34号(特集「条例からみる『図書館』」)を刊行
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)は、弊社で編集・制作する『ライブラリー・リソース・ガイド』(LRG)の第34号(特集「条例からみる『図書館』」)を刊行しました。 今回は弊社代表の岡本真が責任編集 […] -
公共施設
須賀川市民交流センター tetteが第36回図書館建築賞を受賞
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)が開館支援に関わった須賀川市民交流センター tetteが第36回図書館建築賞を受賞しました。 なお、講評等の詳細は賞を主催する日本図書館協会の『図書館雑誌』2021年4月号 […] -
出版
CDO・李明喜共編著『日本の図書館建築-建築からプロジェクトへ』刊行
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)の最高デザイン責任者(CDO)である李明喜と五十嵐太郎さん(東北大学)の共編著『日本の図書館建築-建築からプロジェクトへ』(勉誠出版、3500円+税)が刊行されま […] -
公共施設
佐賀県立図書館デザイン会議(ワークショップ)業務を受託
アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)は、佐賀県立図書館デザイン会議(ワークショップ)業務を受託しました。 このデザイン会議(ワークショップ)は4回目となり、昨年度、同様に弊社が受託して実施した計3回 […] -
お知らせ
2021年の年頭にあたっての挨拶
明けましておめでとうございます。 本年も私たち、アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg、以下弊社)をよろしくお願いいたします。 コロナ禍の現状は、依然としてたいへん厳しい状況です。であるからこそ、日々私たちの社会 […]